先日紹介したノビータでカード類を整理していたら懐かしいデザインの「スターバックスカード」を発見!しかし、困った事がありました。。
■懐しデザインの「スターバックスカード」発掘
色々とコーヒチェーンはありますが、やっぱり大好きな「スターバックスコーヒー」。休日を含めると週に1,2回は行っているかも?
キャッシュレスで支払いが出来て便利なプリペイドカードの「スターバックスカード」が日本で登場してすぐから使っていました。
が、いつの間にか、使わなくなっていました。。
・・というのも、やっぱり「入金が面倒」だったから。残高残っているのか気にしながらレジで支払いするのも嫌だったし。
そして、いつの間にか、財布内のカード類を減らしたい思いもあり、引き出しにしまったままで、使われなくなりました。。
それから、数年。。
先日紹介したノビータでカード類を整理しようと思っていたら、懐かしの「スターバックスカード」が出てきました。しかも3枚も。。
■有効期限切れカードは完全利用無効
久しぶりに使ってみようかと、Web上から「残金確認」をしてみたら、エラー連発。。
どうも、最後の利用から3年以上が経過していて、「有効期限切れ」状態となっているようでした。。
あれ?残金が残っていたはず。。と思って、再開させる方法は無いのか?残金を救う方法は無いのか?といろいろ調べてみましたが、結論的には有効期限切れカードは『完全利用無効』となることがわかりました。。
確かに、カード裏面にもしっかりと明記されていました。「返金もしないよ」と。

記憶では、そんなに多く入金していなかったと思いましたが、ちょっと損した気分。。そもそも、引き出しに入れっぱなしにするほうが悪い訳ですが。。
『ダルマ』デザインのカードはレアだったのにな。残念。。
■「スターバックスカード」眠ってない?
ということで、かなり以前に「スターバックスカード」を使っていた覚えのある方は、お気をつけ下さい。
・・ということで、最近システムが新しくなった「スターバックスカード」を改めて使い始めたのでした(つづく)