
品川シーズンテラスTHE 3RD CAFEは一番絞りプレミアムが飲める
品川駅港南口すぐの品川シーズンテラスで、「一番絞りプレミアム」が頂けるカフェ「THE 3RD CAFE」が素敵だったのです
日常の気づきを「まめ」に 「とら」えるブログ
品川駅港南口すぐの品川シーズンテラスで、「一番絞りプレミアム」が頂けるカフェ「THE 3RD CAFE」が素敵だったのです
こだわりの美味しい「日本酒・京野菜・魚」が堪能できて素敵すぎるお店が、東急線新丸子駅東口すぐにあるのです。
川崎フロンターレ好きで、かつ、iPhoneユーザであれば、オススメのアプリが、スタジアムでもお馴染みの名物「YOSHI METER」です。今回、待望のiOS版が登場しました!
最近ハマっている話題のアウトライナーWebサービス「WorkFlowy」を使ってみて感じたオススメをまとめます。飛びついて使ってみたものの、ちょっと挫折しそうな人に向けて役立ったら嬉しいです。
初めて等々力陸上競技場に川崎フロンターレの試合を観戦しに行こう!と思っているなら、お得な「後援会」に入会する事をオススメします。
子供歓喜!北陸新幹線の形をしたお弁当が、東京駅ナカ在在線構内で買うことが出来るとは知りませんでした。お土産にオススメです。
「slack」という次世代メッセージングツールが、オンラインでのコミュニティ活性化に役立っています。その活用方法をまとめます。
例年猛威を振るうインフルエンザ。患ってみて、初めてわかったことを個人的に振り返ります。
「日本酒スパークリング」が、食事にもピッタリな軽めのお酒で、オススメしたくなる美味しさだったのです。
先日発生した「台湾南部地震」をキッカケに、考えてみたことを思うがままに書いてみます
新年からアナログな「紙の手帳」を使い始めてみたら、楽しくてしょうがないのです。その、ちょっと変わった使い方とは?
武蔵小杉「タワマン」街の足元にある昭和が残るディープゾーンに、渋くて雰囲気の良い素敵な大衆酒場があるのです