産まれたばかりの息子のお祝いに、『ハレの日仙人』という特別なビールを頂きましたのでご紹介します。
■特別なお祝いに頂きたい限定ビール
『ハレの日仙人』は、「よなよなエール」や、「水曜日のネコ」など、こだわりのビールでお馴染みの、『ヤッホーブリューイング』のビールになります。
「超々長期熟成ビール」ということで、2011年に製造され、熟成を重ねた味わいが楽しめるなんて、なかなか簡単には頂けないビールかなと思います。
外装は、丁寧な化粧箱に入れられ、縁起物を散りばめたラベルデザインは、まるで「絵巻物」。とても上品な作りです。
味は、キャラメルのような、コーヒーのような豊かな風味の苦味と甘味がバランス良く広がり、味わい深さがありました。
ぐびぐびと飲むものではありませんね。じっくりと深みを味わいながら頂くビールです。
そう、まるで「高級なワイン」を愉しむかのように。
■開封の儀
▼化粧箱は上品な外装

▼途中で栓ができるビール瓶

▼説明書き

▼琥珀な色あい

■ラベルデザインが秀逸
▼ラベルデザイン全景

ラベルが、まるで絵巻物のように素敵だったので、何とかキレイに写真な残せないか?と考え、
iPhone標準カメラの『パノラマ撮影機能』を使って撮ってみました。
以下に、撮影方法をまとめましたので、気になれば参照下さい。
ワインやビールラベルの全景写真はiPhoneパノラマカメラで撮れる
お祝いに、ワインの贈り物はよくありますが、ビールの贈り物に最適かと思いました。
ビール好きなら、是非〜(^o^)/
【公式サイト】ハレの日仙人の通販なら 醸造所直営 よなよなの里 本店「よなよなの里 本店」
▼ビール関連iPhoneアプリ
▼関連するビール記事
