赤ちゃんを一時的に寝かせておくのに便利な、北欧ブランドBabyBjorn(ベビービョルン)のバウンサーをご紹介します。
■バウンサーが便利なポイント
バウンサーとは、揺れる赤ちゃんチェアーになります。
購入したバウンサーは、北欧ブランド「BabyBjorn(ベビービョルン)」の『バウンサー バランス ソフト』です。
主な製品特徴としては、
- 3段階リクライニングで、生後2ヶ月から2歳位まで使える
- 自重で上下に揺れて、抱っこのような心地良さ
- オサレな北欧デザイン
▼公式動画の使用感が分かりやすい
▼製品紹介ページの詳しい記載
生後2ヶ月位から、1ヶ月ほど使ってみて便利だと思ったポイントが以下になります。
- 【1】とりあえず赤ちゃんを気軽に置いておけて便利
- 【2】軽量コンパクトで、移動が楽チンで便利
- 【3】カバーが簡単に外せて、洗濯機で洗えて便利
もはや、バウンサーが無い子守りは考えられません。そのくらい、大活躍しています。いい買い物をしました。
【1】とりあえず赤ちゃんを気軽に置いておけて便利
▼パッケージデザイン
赤ちゃんが成長するにつれて、泣くたびに抱っこするのが辛くなってきます。だんだんと重さが腰にきます。
そんな時、泣き止んでいて、ご機嫌な時にでも、このバウンサーに気軽に置いておけると、抱っこの重さから解放されて、だいぶ楽チンです。
揺れが気持ち良いのか、ベビーベッドに比べて、置いた瞬間に再び泣き始めるようなことが少なくなりました。
まぁ、必ず泣き止むような万能なものでは無いので、あしからず。#そんな便利なものがあったらな。。
【2】軽量コンパクトで、移動が楽チンで便利
▼スヤスヤとお休み中〜
ベビーベッドに比べて、サイズがコンパクトで場所も取らないので、食卓の近く、リビングの近くなど、状況に応じて気軽に移動させられて便利です。
我が家では、寝室はベビーベッド、リビングはバウンサーで使い分けています。
また、フラットに折り畳めることができるので、例えば実家に遊びに行く時に、持っていって自宅と同じように使うといった事が出来るのも便利です。
別売で、専用キャリーバッグも売られています。
【3】カバーが簡単に外せて、洗濯機で洗えて便利
▼簡単に取り外せるカバー
バウンサーは、フレームにカバーを被せている構造となっています。そのため、カバーが簡単に取り外せて、洗濯機で気軽に洗えます。
「カバーが洗濯できて便利」というの挙げた訳は、
バウンサーを使用する前は、なかなか出なかった、「うん○」が出やすくなり、ごくたまに、出過ぎて、色々ハミ出てしまうことがあるためです。。(´・_・`)
個人差の話かと思いますが。。
よほど気持ちイイのでしょうね。ハンモックみたいで、何だか楽しげですし。
そんな時、カバーが簡単に外せて、洗濯機で洗えるのが便利なのです。
■子守りに、もはや必要不可欠
カバーを洗っている時に、バウンサーが使えないとなると、切実に困るのを実感します。もはや、子守りに必要不可欠な存在になってます。
オプションで、カバーだけ追加購入出来ればいいのにな。。
・・ということで、
赤ちゃんに良かったら是非〜(^o^)/
▼キャリーバッグ付きがオススメ
▼こちらもオススメな赤ちゃん関連記事
写真をカレンダー表示するアプリで、赤ちゃん成長記録を楽しむ方法 | まめとら.com
