photo credit: nerissa’s ring via photopin cc
初めての育児で、特にミルク用品について大変重宝していて便利なオススメ品をご紹介します。
■さすがの口コミ品
我が家は、母乳とミルクの混合なので、ミルクの準備は、パパの仕事な時もあります。
育児真っ最中な方には、もしかしたら常識的なベビー用品かも知れませんが、初めての育児だったり、ひと昔前に育児が終わっている方には、目から鱗な画期的な品々ではないでしょうか?
どれも、知り合いの育児経験者から使える!と教えてもらったものです。やっぱり実体験から厳選された品々は、さすがに便利ですね。
【1】レンジでスチーム消毒
- レンジで簡単スチーム消毒
- たった5分で完了
- 哺乳瓶ケースにもなって1台2役
まさかレンジを活用して「スチーム消毒」しちゃう商品があるとは!
レンジってホント万能(@_@)
【2】固形キューブ状のミルク

- キューブ1つが40cc分で量が一目瞭然
- 個別包装で湿気無く衛生的で取り扱い便利
- 日本の技術スゴイ(@_@)楽チン
それがまさかの固形キューブ状!
他の粉ミルクに比べ多少値段が割高みたいですが、手間賃と思えば安いものです。
【3】常時70度保温ポット

- 調乳に最適な70度に常時保温
- 水から僅か3分で出来上がり
- 日本茶や即席味噌汁にも重宝(^^)
いつ欲しがっても、常にミルク作りに最適な温度でお湯が保温されてて、瞬時に用意出来て、ホント便利です。
熱湯を保つポットはよくあるけど、70度ってところが専用でないと無いのかなというポイントと思って買いました。
■時短が出来てホント便利
これらの品はどれも、手間や負担を軽減してくれて、言わば時短が出来るところがオススメです。
一日何回も用意が必要なので、本当助かります。
ミルクを用意している時って、赤ちゃんが泣き叫んで、慣れないうちはバタバタしている事が多いので、
そんな時、ササッと用意出来れば、イライラも解消で、ホント助かります。
良かったら、是非(^o^)/
