photo credit: David Leggett via photopin cc
『アップルパイナイト』と銘打ったブロガーイベントに初参加してきましたので、その様子をご紹介します。
■イベント概要
▼会場は渋谷駅新南口出てすぐ
渋谷駅徒歩30秒のワーキングスペース – Lightningspot
■事前に参加者の事を知る
ブロガーズアップルパイナイト参加予定者のブログを集めてみました♪ | イロトリドリ
『ブログ見てますよ』って言われると、嬉しいものですよね。書いたブログネタで話しが盛り上がったらなおさら。
素晴らしいまとめを作って頂いておりましたが、色々忙しくて見切れていませんでした。
今回の反省点の1つ。
■ブログ用の写真を撮る
ブロガーの性分でしょうか。みんな一斉に撮影開始〜。
▼大量の『アップルパイ』

▼ブロガーを撮るブロガー(笑)

■ブロガー名刺で挨拶、自己紹介
話しのきっかけに、『名刺』が役立つと改めて思いました。いつもながら、似顔絵アイコンは、印象に残ると好評でした。
▼ブロガー名刺のススメ
また、途中に自己紹介タイムがあり、簡単に、名前とブログ名と一言をそれぞれ話す機会がありました。
参加者全員と話すのはさすがに難しいので、参加者の事が何となくでも知れて、とても良い試みと思いました。
ぱっと印象に残るような事が言える様に考えておくと良いかもしれません。
自分としては、ちょっと緊張して、すっ飛んでしまい、考えておけば良かったと、やや後悔。。(´・_・`)
■愛用品をさらけ出す
自分が座ったテーブルは、愛用しているパソコンやガジェットとかを見せあったり、ペンやノートなどの文房具とかを見せあったり、iPhoneのオススメアプリを教えあったりして、盛り上がっていました。
▼みんなが唸った@cocco00さんの愛用文房具

特にiPhoneのホーム画面を見せ合おうという話しとなり、イベントのハッシュタグ付きで、撮ったスクショをツイートし合うなんて事をしてました。
ホーム画面さらし(1画面目) #shibuyablognight pic.twitter.com/Ne4BSfatkd
— じゅんろぐ (@jun1log) June 28, 2013
自分が好きなものが、他の人はどのように使っているかって結構気になりますよね。話も盛り上がるし。
▼オススメしたWifiルータ
MobileSlimはWiMAXルータ史上最薄・最小で驚きを隠せない!
▼オススメしたサッカー情報アプリ
Jリーグも海外もiPhoneでまとめてサッカー情報収集アプリ
■話すも、書くも、自由〜
他のテーブルでは、開発系の話しだったり、モブログの話しだったり、はたまた黙々とブログを書いていたりとホント自由に楽しんでいる感じでした。
初対面の人が多かったのですが、皆さん好きなものとかが似ているからか、すんなり話せる事が多く、盛り上がって楽しめました。
▼イベント中にアップされてた@cozymaxさんの記事
まきこみ計画 :: ブロガーズアップルパイナイト参加レポ Macのリンゴをアップルまみれにしてきた!
■都合が許すなら、二次会へ
予定の2時間はあっと言う間に経過し、お開きとなりました。
私は家の都合で行けなかった『二次会』も親交を深める楽しみの1つかと思います。
行きたかったなぁ〜。美味しいお酒飲みたかったなぁ〜(´・_・`)
■次回は『ハンバーガーナイト』??
新たな知り合いブロガーも出来たし、話も盛り上がって楽しかったし、初めてでしたが参加して良かったです。
次回は、タイトルアイデア募集中との事ですが、都合良ければまた参加してみたいと思います。
ちなみにこの記事、帰ってから全てiPhoneで書きました (^o^)/
▼会場入口の気になったオブジェ
▼会場設備で話題騒然のUSB付き電源タップ
▼無印ならこんなのもあります
ジョイントタップ・コンセント4個口/USBポート2個口付 ホワイト | 無印良品ネットストア
