年単位で過去twitterつぶやき内容が確認できて便利なiPhoneアプリ
『Timehop』に、全過去ツイートを組み込んでみました。
■たまに振り返ると楽しい過去ツイート
毎日のようには確認するようなものでは無いですが、たまに振り返ると何だか楽しい過去ツイート。
特別な日など、振り返ったりするのって感慨深いものがありますよね。あの時、何してたんだろう?何考えていたのだろう?などなど。
各ソーシャルサービスを含め、年単位で、過去投稿内容の振り返りに便利なiPhoneアプリ『timehop』を普段活用しています。
■全過去ツイートが含まれていないのに気付いた
ふと、『timehop』を眺めていたとき、直近1年分のtwitterつぶやきしか表示されていないことに気が付きました。
設定画面を確認してみると、twitter項目だけ、警告メッセージが。。
なにやら、『過去ツイートをtimehopに組み込んでね』というメッセージ。

■過去ツイートを組み込んでみた
そこで、過去ツイートの組み込みに参考になったのが、下記サイトです。
twitter言語設定を一時的に「英語」に切り替える事で、過去全ツイートを『ダウンロード』できるようになります。
▼詳しいダウンロード手順はコチラ
Twitter、全ツイートダウンロードを英語以外でも提供開始(ただし日本語は含まず) | [N]
★【追記】日本語でも、アーカイブ提供されるようになったとのことです。
▼twitter公式ブログより
Twitterブログ: 日本の皆さんにも「全ツイート履歴」が使えるようになりました
その後、『timehop』のPCサイトに、ダウンロードしたzipファイルをドロップする事で、過去ツイートが組み込まれます。
これで、めでたくiPhoneアプリにて過去ツイートも振り返られるようになりました〜。
『timehop』を使用されていれば、
良かったら是非お試しください(^o^)/
▼こちらも振り返りに便利です。
Evernote検索した過去ノートで震災の日を振り返ってみた
★もちろんEvernoteでも振り返り
