コミュニティ運営者同士のノウハウ共有の場で出会ったキーワードが新鮮だった #コミュマネ感謝の日


「コミュニティマネージャ感謝の日」のイベントに参加して個人的に気になったキーワードやポイントをまとめます。



「コミュニティマネージャ感謝の日 東京ミートアップ2015」という、

各種コミュニティ運営(ソーシャルメディアアカウント運営、同窓会、地域コミュニティ運営など)をしている幹事に当たるマネージャを一同に会し、

新たなつながりを作ったり、事例やノウハウ共有をする「交流イベント」に参加してきました。

全世界的なイベントで、東京での開催は今年で3度目になるそうです。


「コミュニティマネージャー感謝の日」東京ミートアップ2015 #コミュマネ感謝の日 | Peatix




■気になったキーワード・ポイント

イベントは、大きく、以下の3つのパートで進行しました。

  • 幹事メンバによる活動事例紹介「ライトニングトーク」
  • グループワークでのテーマ別「コミュニティ運営ノウハウ共有ディスカッション」
  • 集合記念写真、大交流会・懇親会、2次会
各パートで気になったキーワードを以下にまとめます。新鮮に聞こえるキーワードが多く、とても勉強になりました。

■幹事ライトニングトーク

  • 同窓会ネットワーク:世代間を超越したつながり、運営しがらみ排除がポイント
  • 読者会コミュニティ:選書と問い掛けがポイント、オンライン活用
  • 社内イントラSNSサイト:雰囲気作り、フォロアの意見交換の見せ方が呼び水、初期は黒子でも良い、運営チームのつながり力や巻き込み力が大事
  • 芋煮会2.0:持ち寄って一緒に作ってシェアするのが楽しい。仕切り屋「イモニスト」育成ピラミッド
  • 「コミュニティは安心と信頼を高める装置?」特性に応じた企画運営が必要
▼読書会事例で紹介してた本が気になった

■注目!「トライセクター・リーダー」

中でも特に気になったキーワードが、「トライセクター・リーダー」でした。

次代のリーダは、企業・行政・NPOでも解決できない問題を横断的にセクションの垣根を越えて問題解決できる人が求められるそうです。

この考えは、とても新鮮でした。

以下に詳しく記載されています。


企業、政府、非営利組織の垣根を超えて活躍するトライセクター・リーダーとは? | アットカフェ





■コミュニティ運営情報交換グループディスカッション

ライトニングトークの後は、参加者がそれぞれ興味がある以下テーマ毎にグループに分かれ、ノウハウ共有やフリーディスカッションをしました。

  • コミュニティ参加の儀式・ルール
  • コミュニティが盛り上がる鉄板ネタ
  • コミュニティにおけるイベント効果
  • 熱狂するコミュニティをどう作る?
  • 最強運営チームの作り方
  • コミュニティ運営ツールあれこれ
  • メンバー間のデジタルリテラシーギャップ解消
全体シェアされた中で個人的に気になったポイントは以下でした。

  • 鉄板ネタは、「カレーとラーメンと猫と犬」
  • コミュニティを盛り上げるには「火種が大事」
  • オンラインとオフラインのアクションの違いを意識する、公開/非公開のバランス
  • アドボケーター(発信する人)を如何に増やすか?
  • 「記録すること」の大事さ。「アートオブハーベスティング」6~7割の雰囲気を伝える

■Googleスライドを使った歓談の見える化手法の紹介が好評だった!


私は、「コミュニティ運営ツールあれこれ」のグループ席に入ったのですが、

その中で主催している朝活コミュニティで活用している議論の見える化ツールの紹介をさせてもらいました。

具体的には、Googleドキュメントの1つのサービスである「Googleスライド」を使って、

テキストボックスをマインドマップ風に放射線状に配置して、歓談の見える化に活用しているというものです。

ポイントは、以下になります

  • 最大10人まで同時書き込みができて便利で、運営者の負担が軽減できる
  • 途中参加者の歓談キャッチアップに便利
  • レポート記事を書く際の振り返りにも重宝している
グループの中で、「こういうことをやりたかった!」とおっしゃってくれた人もいて、なかなか好評を頂けたのが嬉しかったです。

▼主催している朝活コミュニティ


こすぎ朝学 – 朝活コミュニティ@武蔵小杉




■Togetterまとめが半端なく素晴らし過ぎる!

以下にイベント内容を詳細にまとめた半端なく素晴らしすぎる「Togetterまとめ」が公開されています。


【150126】「 #コミュマネ感謝の日 」東京ミートアップ2015 #cmad – Togetterまとめ




驚くことに、イベント最中もリアルタイムに更新されていて、内容の質も、見た目もキレイに整理されています。

ほんと素晴らしい!「記録する事」の大切さを改めて気づかされました。

以上、個人的に気になったポイントをまとめてみましたが、参加させてもらって、気づきが多く、新たなつながりも出来て、参加してとても有意義でした!

「コミュニティマネージャ」をシゴトとされている人もいて驚きでした。


▼便利なiPhone無料スキャンアプリ紹介

無料スキャナーアプリScannableは、驚きの自動シャッター&自動補正 | まめとら.com




▼大量な紙資料のスキャンならScanSnap




するぷろ for iOS(ブログエディタ)この記事は、『するぷろ for iOS(ブログエディタ)』で書いてます。

コミュニティ運営者同士のノウハウ共有の場で出会ったキーワードが新鮮だった #コミュマネ感謝の日
「まめとら.com」更新情報を
facebookでいいね!して
チェックしよう

▼各種SNSへシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

▼各種フォローはコチラ