川崎には行列ができる美味しい「キムチ」があります。行列せずに買えるお店をご紹介します。
■キムチの常識が一変する美味しさ
焼肉に、ご飯のお供に、お酒のつまみに、キムチを食べる事って多いのではないでしょうか?
この「おつけもの 慶」のキムチの味を知ってしまってからは、もう他のキムチは食べられないと思えるほどハマってます。

見た目は真っ赤でちょっと辛そうですが、強烈に辛い訳でもなく、程良くマイルドで、何というか、後引く旨さというか、止まらないというか、ご飯がススミまくるというか。
とにかく、これまでお店で食べたり、買ってきて食べたりした、どのキムチとも違う旨さです。一口でハマること間違いなしです。
ちなみに一般スーパで売られているキムチと比べると価格が高めです。なので、毎回のようには買えないですが、週末などちょっと美味しいものを食べたいような「プチ贅沢」でよく買っています。
■行列せずに買える!

ホームページを見ると、テレビ・ラジオ等のメディアで取り上げられている影響か、常に「行列ができる店」というイメージがありました。
実は、行列せずに買えます。
先日オープンした「武蔵小杉東急スクエア」に売ってます。お店は1階の「大野屋商店」。白菜キムチの他、カクテキや、ラッキョウのキムチも置いています。
ちなみに、他では、
- 武蔵小杉スーパー大野屋
- 川崎ラゾーナ内KITANO
でも見かけました。
▼スーパー大野屋で見つけたPOP

良かったら、是非〜。
【2015.5.26追記】
記載当時から販売状況が変更になっているそうです。「おつけもの 慶」さんから直接ご指摘を頂きました。以下にご注意下さい。
@mametora_info こんにちは。おつけもの 慶 kei 渥美と申します。以前、ブログにて武蔵小杉大野屋様で「おつけもの 慶 kei」のキムチが買えると書いて頂いているようですが、残念なことに、大野屋様に卸しています小菅食品とは一切の取引を中止しております。
— おつけもの 慶 kei オーナー渥美和幸 (@kei_kimuchi) May 26, 2015
@mametora_info せっかく宣伝をしていただいたのに申し訳ございません。慶の商品は添付したロゴの入ったものだけになります。引き続きよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/uaRSsdUt6H
— おつけもの 慶 kei オーナー渥美和幸 (@kei_kimuchi) May 26, 2015
#このおじさんの顔見たことないですか?
▼楽天ランキング1位のキムチ
▼武蔵小杉まるわかり
61803‐98 (ウォーカームック 296)”>ウォーカームック 武蔵小杉ウォーカー 61803‐98 (ウォーカームック 296)
角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
価格:¥ 980(記事公開時)
角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
価格:¥ 980(記事公開時)
▼武蔵小杉東急スクエア関連記事
