東京都北区十条の古民家レンタルスペースで、企画打合せをした際の気づきをまとめます。
心地良い「非日常空間」だったから

先日とある企画打合せをやった時に、色々と冴えたアイディアが次々と飛び出し、満足度が高かった理由を考えてみたのですが、
会場が古民家風のレンタルスペースで、懐かしさが漂う心地良い「非日常空間」だったからでは?と思えてきたのです。
振り返ってみると、自然とテンションが上がり、脳が活性化していたのではないか?と思いました。
他の参加者からも、行き慣れたチェーン店カフェで打合せをするよりも、満足度が高かったという声が多かったです。
東京都北区十条のアーケード商店街にある古民家風レンタルスペース
今回利用した古民家風のレンタルスペース「灯和屋」の場所は、JR十条駅西口徒歩5分の所にあり、多くの人通りがあるアーケード商店街の中を進むと、突然現れます。
元々は古民家風リノベーションのショールームなのですが、遊休時間帯に「レンタルスペース」として提供しています。
利用してみて、6-10人程度の打合せや読書会、開発合宿のような用途に向いているかと思いました。ちなみに、会場内でお酒は飲めないので注意です。
▼レンタルスペース詳細
PC関連の設備メモ
その他、気になった設備についてメモしておきます。
- 壁掛け設置の40インチの液晶テレビ有り
- HDMIとminiポートのディスプレイ変換ケーブルが借りられた(自分は持っていないので、これを機に買っておこうと思った)
- 公衆無線LANが届いた(私はau-wifiに接続)
- 電源あり、4portの延長タップが借りられた
魅力あふれる「十条」の街


今回、初めて「十条」に降り立ったのですが、昭和にトリップした感じの、ごちゃごちゃ感が素敵で、時間が許すなら、街をゆっくり散策したいと思う程でした。
行列の絶えない驚異の価格の惣菜屋さんを始めとして、商店が所狭しと立ち並んでいたり、路地に素敵な渋ーいローカル居酒屋があったり。
古民家スペースではお酒が飲めなかったのですが、打合せ終了後に入った「おでん居酒屋」が雰囲気良くて、美味しくて、すっかり気に入ってしまいました。
良かったら是非(^^)!
初めて北区・十条へ行きましたが、たまには、訪れたことの無い街だったり、非日常な空間へ出掛けると、発見が色々あって楽しいものですね(^^)!
— じゅんろぐ (@jun1log) October 26, 2015
▼参加した企画会議はコチラ
十条にある古民家で企画会議をしてみました | ゆるたまの会 〜みんなのアウトプット実験室〜
@kun_maa シェア感謝です!なかなか面白くて、ノスタルジーを感じるような空間でしたよー。お近くなら是非〜(^^)!
— じゅんろぐ (@jun1log) October 26, 2015
@shinojackie シェア感謝です!お疲れ様でしたー!いやいや、同じ「ブログ好き」なだけですからー。でも、ちょっと観点を工夫して、まとめてみた次第です(^^) あと、結論を先頭に持って来るのを意識してます最近。
— じゅんろぐ (@jun1log) October 26, 2015


