月額980円で各種動画コンテンツが楽しめる『hulu』がiPhone・iPadでの英語字幕表示に対応しました。
■待望の英語字幕表示
これまでPC版では可能だった英語字幕表示が、iPhone・iPadでも可能となりました。
個人的に待ち望んでいた機能だったので、今回のアップデートは嬉しいです。
▼アップデート内容

■字幕表示設定イメージ
字幕表示設定は、コンテンツ再生中の画面右端に表示される「地球儀アイコン」から可能です。すぐに表示が切り替わります。
▼設定ボタンは右端に

▼字幕が切替可能

▼フォントが選択可能

3種類のフォントを表示比較のため並べてみました。コンテンツの色合いに応じて、表示を切り替えられて良いですね。
▼3種フォントの表示状態イメージ

■スキマ時間の語学学習に最適
huluはコンテンツの種類が豊富なので、語学レベルや好みに応じた映画やドラマを選べられます。
最初は字幕無しで観て、内容を理解した上で、2度目以降は、英語字幕付きで観てみると言ったことができます。
そして何よりiPhone・iPadで観る事で、スキマ時間を活用できるのが良いですね。
語学学習の活用に、良かったら、是非〜(^o^)/
■こちらも語学学習にオススメ
TEDトークで日本語と英語字幕を同時表示するアプリが画期的 | まめとら.com
