ライフロガー待望『last.fm』公式iPhoneアプリが登場しました。視聴ログの自動送信はもちろん、オススメ機能を紹介します。
■ユーザ待望のlast.fm公式iPhoneアプリ登場!
「last.fm」とは、音楽視聴ログをサイト上にアップできる音楽SNSです。私は、音楽ライフログとして使用しています。↓私のlast.fmはこちら
先日ようやく、ユーザ待望の公式iPhoneアプリが登場しました。使ってみて、オススメのポイントをまとめたいと思います。

カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Last.fm – Last.fm(サイズ: 11.1 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
■smartプレイリストが使える!

曲調やテンポに合わせて下記10種類のsmartプレイリストが自動的に作られます。
プレイリストを自分で作成する必要なく、その時々の気分や雰囲気に合わせて聴けるので便利です。
【smartプレイリスト名】
high energy 、slow、low energy、smooth、sad、relaxing、fast、punchy dynamics、happy、songwriters delight
■アプリ内でよく聞くアーティストや曲がわかる

よく聞くアーティストや曲が、アプリ内で一覧表示されます(週間単位での集計)
アプリ内で、last.fmサイトを開くこともできて便利です。
■ほぼリアルタイムなログ送信

もちろん、視聴ログがリアルタイム送信できて便利です。ログ送信のON/OFFが選択できます。
■iPhone標準ミュージックアプリの代替に
これまで、last.fmへの視聴ログは、iPhone標準ミュージックアプリで聴いた後、別途定期的に下記アプリを使ってログ情報をまとめて送信していました。
ちょっと面倒でした。。(-_-)

カテゴリ: ミュージック, ユーティリティ
販売元: David Patierno – David Patierno(サイズ: 10.3 MB)
全てのバージョンの評価: (85件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
smartプレイリストなどの機能も充実していて、動作も安定しているので、今後は、last.fm公式iPhoneアプリで音楽を聴いて行こうかと思います。
last.fmユーザさん、良かったら、是非(^o^)/〜
