実感!100のやりたいことリストを書き出すコツ(実例付)


新年早々、今年やりたいこと100個を書き出してみました。参考までに、私が書き出した過程を振り返り、工夫した方法や気づいたポイントをまとめます。最後に実例もリスト全て載せています。



大変だけど、やりがいとワクワク感が半端ない!


実際に書き出してみた感想は、思った以上に大変だったこと。1度では書き出し切れず、2~3日に渡って少しずつ思い浮かんだやりたいことを書き足していきました。

大変だったけど、書き出し終わった後は、半端ない達成感とスッキリ感がありました。

書き出したキッカケは、他ブログ仲間が公開していたので真似してみようと思ったことと、昨年1年間「未来手帳」に感情をメインに思考を書き出すことを続けられて、その効果と楽しさを実感していたからでした。


書き出すことによる期待感

書き出すメリットとして期待しているのは、書き出すことで「自分自身の意識の強化」につながることです。

そして加えて、ブログで公開して宣言することで、他者からの支援やアドバイスがもらえる可能性があり、「実現性が一層高まる」のではないかということです。

また、書き出した内容を読み返すことで、ワクワクを常に感じられ、やりたいことを実現する度に達成感が味わえて、「日常がより楽しくなる」ことが期待できるかと思っています。

実現性を高めるために

書き出すポイントとして意識したことは、実現性を高めたい想いから、「小さなこと」から思い浮かべ、さらに今年やりたいことに期間を限定して書き出すことにしました。

中長期的な視点で「夢」や「目標」という言葉で捉えてしまうと、個人的には書き出すハードルが高くなると感じたため、今すぐにでも出来そうで出来なさそうな「やりたいこと」に注目して書き出すことにしました。

また、「やりたいこと」の中でも、結果として自己成長につなげたい想いもあるため、「初めてやること・滅多にできないこと・躊躇していること・ご無沙汰なこと」を観点に書き出すことにしました。

書き出す際に工夫したこと

書き出していくと、前半50個までは普段考えていることを中心に意外とスラスラと出てくるのですが、後半50個が大変キツイ印象でした。

このキツさが「本質を絞り出す」ことにつながるという話もありますが、以下の工夫をしながら、何とか100個を書き出していきました。


書き方の工夫

  • 最初に、100の項目番号を振っておく(穴埋めしたくなる効果を狙って)
  • とにかく思いついた順に箇条書きで書き出す
  • 参考に、昨年分の「未来手帳」に書き残していたこと読み返しながら書き出す
  • TwitterやEvernoteにやりたい事として記録していたことを読み返しながら書き出す(記録しておくって大事だと改めて実感)
  • 集中して書き出す時間と、すき間時間を組み合わせて書き出す

思考のずらしを促す問い掛けをする


  • 「立場」を変えてやりたいことは?
  • 「一緒にする人」を変えてやりたいことは?
  • 「環境/場所」を変えてやりたいことは?
  • 「時間/時期」を変えてやりたいことは?
  • 「内容やレベル感」を変えてやりたいことは?

100個書き出し終わったら

100個書き出し終わったら、ジャンル毎にまとめて、優先度合いで並び替えて、再度項目番号を振り直してみました。

この際、可能なら、より具体的な数値を含めてみたり、複数の手段で達成できるような書き方に微修正することも行いました。

「workflowy」を使って書き出した


書き出すのに使用したツールは、アウトライナーツール「workflowy」です。特徴は以下になります。

  • 項目の並び替えが簡単
  • 段落分けやタグ利用で、ジャンル毎にまとめるのが簡単
  • スマホでもPCでもマルチにアクセスが出来る
  • 日常的に使用しているため、読み返す機会が多い
  • 無料ツール
また加えて、アナログの「未来手帳」にも書き写しておこうと考えています。


実例公開!今年やりたいこと100

ということで、長くなりましたが、最後に、実際に書き出してみた「100のやりたいことリスト」を以下に全てまとめます。ご参考まで。

【私の今年やりたい100のこと】

A.家族で旅行・お出掛け

  • 1.家族でキャンプで炊き火してテント泊する
  • 2.子供を連れて音楽フェスに行く(河口湖?)
  • 3.フロンターレAway観戦旅行に行く
  • 4.家族で飛行機で旅行へ行く(台湾?豪?ハワイ?北海道?)
  • 5.離島に行く(沖縄?海士町?)
  • 6.アート系の博物館・美術館に行く
  • 7.映画館で映画を観に行く
  • 8.奥多摩日帰り旅行をする(森林散策・温泉・ビール)
  • 9.訪れた事が無い「県」に行く(北陸?)

B.子供としたいこと

  • 10.大井川鉄道トーマス号に乗る
  • 11.カシオペア車両を見送り鉄する
  • 12.乗ったことの無い「特急列車」で出掛ける
  • 13.リニア新幹線を見る・乗る
  • 14.電車関連の博物館に行く
  • 15.子供と電車スタンプラリーイベントに参加する
  • 16.子供と水遊びをする
  • 17.子供に自転車を買ってあげて乗れるようにする
  • 18.子供と原体験な田舎遊びをする
  • 19.子供と一緒に地元コミュニティイベントに参加する
  • 20.都内のツリーに登る
  • 21.都内観光ツアーに参加してSkyDuckに乗る
  • 22.サッカー以外のスポーツ生観戦に子供を連れて行く
  • 23.子供が楽しめるボードゲームで遊ぶ

C.両親・兄弟としたいこと

  • 24.両家一同の食事会を開催する
  • 25.両親にSIM付きiPadをプレゼントする
  • 26.兄弟家族含めて両親とみんなで旅行
  • 27弟のマンションに遊びに行って、名古屋めしを楽しむ

D.地元コミュニティ活動・朝学ネタ

  • 28.新趣向の朝活イベントを1つ開催する
  • 29.新規クラスタのコミュニティイベントに飛び込む
  • 30.武蔵小杉界隈以外の地元イベントに参加する
  • 31.特定テーマで「私を構成する9枚」の朝会をやる
  • 32.近場で海外を味わうツアーをやる(食?建造物?名所?)
  • 33.ポタリング部とコラボイベントを開催する
  • 34.新たなコラボ活動団体作りを支援する
  • 35.規模が大きめな地元コラボイベントを開催する
  • 36.従来からの友達に朝学に参加してもらう
  • 37.マンション内で新たな知り合いを作る

E.人に会う・飲み会

  • 38.サシノミで欲しいミライを語り合う
  • 39.学校関係友達の飲み会を開催する
  • 40.自由大学コミュリレ関連メンバーと再会する
  • 41.BBQパーティをする
  • 42.餃子食べ比べビアパーティをする
  • 43.泊まり飲み会をする
  • 44.「千円しばり」飲み会をやる

F.運動・自転車・ヘルスケア

  • 45.週イチ運動を習慣化する(スロジョグorスロトレor自転車)
  • 46.自転車イベントに参加する(川崎ライドサーカスor BIKE TOKYO or 荒川月例)
  • 47.自転車でムサコシャルソンする
  • 48.東京マラソン新コースを自転車で走る
  • 49.自転車でリトル沖縄に行って沖縄料理を食べる
  • 50.自転車で山手線を一周する
  • 51.「しまなみ海道」を今治から尾道方面へ自分の自転車で渡る
  • 52.10km走をする
  • 53.鼻呼吸で寝られるようにする

G.読書

  • 54.本を年間100冊以上読む
  • 55.Kindleハイライト内容を全てEvernote読書ノートにコピーする
  • 56.古典名著を1冊読破する
  • 57.「宇宙兄弟」最新巻まで追いつく

H.ブログ

  • 58.毎月1冊読書感想ブログ記事を書く
  • 59.四半期に一度で5冊選書ブログ記事を書く
  • 60.川崎フロンターレ関連で定番ブログ記事をもう1つ書く
  • 61.朝活運営まとめ連載記事をブログに書く
  • 62.地域コミュニティ関連でミニサイトを作る
  • 63.モブログ環境を再整備する

I.食べる・飲む・料理

  • 64.新たな行きつけの飲み屋を1軒見つける
  • 65.行ったことが無い「餃子」の名店に行く(葛西?)
  • 66.スリランカ料理を食べに行く(蒲田?)
  • 67.fugrenにコーヒーを飲みに行く
  • 68.「俺の5つ星」に登場したお店に食べに行く
  • 69.月イチで新店舗を開拓する
  • 70.月イチで新商品or初銘柄のビールを楽しむ
  • 71.工場見学に行く(ビール?食品?)
  • 72.ビールに合う得意料理レパートリーを1つ増やす
  • 73.グリルパンで手作りピザを焼く

J.欲しいモノ

  • 74.iPhoneを買い換える
  • 75.格安simに乗り換える
  • 76.全録レコーダーを買う
  • 77.コンデジカメラを買う
  • 78.スーツと革靴を新調する
  • 79.メガネを新調する
  • 80.腕時計をもう1つ買う

K.家のこと

  • 81.夫婦会議を定例化する
  • 82.やりたいことリストを夫婦で共有する
  • 83.家のお金・保険の状況を一度見直す
  • 84.自宅インターネット環境を高速化する
  • 85.自宅の本棚を整理して不用本を処分する
  • 86.自宅の引き出しを整理して不用品を捨てる
  • 87.物置きを整理して不用品を粗大ごみで捨てる

L.シゴト

  • 88.シゴトで新たに夢中になれる事を1つ見つける
  • 89.新たな商材で1件受注獲得する
  • 90.会社の飲み会に年1回は参加する

M.その他やりたいこと

  • 91.降りたことが無い駅で周辺散歩をする
  • 92.海外ドラマシリーズを一気見する
  • 93.自宅ベランダでテント泊してみる
  • 94.低山トラベル・山歩きをする
  • 95.地元の銭湯に行く
  • 96.厄払いをしてもらう
  • 97.外国人と知り合いになる。英語で自分から話し掛ける
  • 98.PechaKuchaイベントに参加する
  • 99.語学系試験を受ける
  • 100.2018年のやりたいことを100個書き出す


参考になるブログ記事





SLPRO X for iPhone『SLPRO X for iPhone(ハイブリッド・ビジュアルブログエディタ)』で書いてます。

実感!100のやりたいことリストを書き出すコツ(実例付)
「まめとら.com」更新情報を
facebookでいいね!して
チェックしよう

▼各種SNSへシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

▼各種フォローはコチラ