丸亀製麺の限定店舗で始まった画期的な「30分飲み放題メニュー」を実食体験してきた模様をお届けします。
千ベロファン必見!
丸亀製麺の限定店舗で始まった「30分飲み放題メニュー」を以下の記事で知りました。
気になって仕方ないと思っていたら、偶然タイミングが重なって体験する機会に恵まれたのです(^^)
ASCII.jp:丸亀製麺1000円飲み放題セットがコスパ最強|寅年生まれ肉食ナベコの「なんでも食べてみる」
実際に実食体験してみて、上記記事で網羅されているので、加えて言うことはあまり無いのですが、ポイントとしては2016年11月現在、限定店舗(新宿・六本木)での実施で、平日17時以降のみの販売というところが注意点でしょうか。
【追記】大崎店もやってた!
【朗報】夜の飲み放題やってる!土日も!銘柄はキリン! (@ 丸亀製麺 ThinkPark店 in 品川区, 東京都) https://t.co/lWwkcjJe1k pic.twitter.com/i37YdXQiKm
— じゅんろぐ@こすぎ朝学 (@jun1log) November 27, 2016
それにしても素晴らしい試みだと思います。
飲み足りなければ、「延長30分 600円」も用意されていました。心憎い(^^)
私の場合ですが、「親子とじ」に天ぷら3品をツマミに、ハイペース気味に飲んで、「ビール2杯、ハイボール2杯」の計4杯が限界な感じでした。
でも、これで1000円!素晴らしすぎるでしょ。
ポイントとしては、30分経過後にセルフサービスとなる飲み物の追加が出来る権利が無くなるだけで、ジョッキが没収される訳では無いので、制限時間直前に注いで、あとはゆったり飲み物を楽しむのが、賢い楽しみ方かと思いました(ちょっとセコイけど^_^)
なお、制限時間は、お客側とお店側と共通タイミングでの2つタイマーで管理されていて、不正は出来ない仕組みになっていました。
ちなみに、アサヒビール系列での提供により、ビールは「スーパードライ」、ハイボールは「ニッカ」でしたので補足まで。
フォトレポ
▼メニュー内容。かつとじセットは1200円

▼今回は親子とじ、天ぷら3品(野菜かき揚げ、かしわ天、ちくわ天)をチョイス。飲み放題で1000円!

▼タイマー作動中

▼生ビール・ハイボール・レモンチューハイが30分セルフサービスで注ぎ放題(^^)たまらん!

▼ビールジョッキはやや小ぶりなサイズでカワイイ

▼ハイボールはジョッキを交換してくれる嬉しい心遣い

求む!拡大展開!
他のお客さんの聞こえてくる会話からも好評のサービスな感じがして、拡大展開されることを期待せざるを得ません!
個人的には近くの武蔵小杉店で提供されたら嬉しいなぁ、何てね(^^)
「千ベロ派」注目のサービスかと思うのです(^^)お近くなら是非!
@jun1log 色々とタイミング良く、偶然が重なって体験中(^^)30分だと記事通り、ビール2杯ハイボール2杯の計4杯が限界かな?それにしても素晴らしい試み。小杉店にも早よ(^^)!千ベロ派には注目です。かなり満足でオススメ。ブログ書こうかな。
— じゅんろぐ@こすぎ朝学 (@jun1log) November 17, 2016
