2013年6月21日横浜戸部本町にOPENのラーメン店『らーめん春友流』の開店前試食会レポをご紹介します。
■念願のラーメンを頂けた!
店主は、ネットで知り合い、大変お世話になっている春友さん(@spring_friends)
(#実は、私がtwitterで初めてmentionした記念すべき人だったりします)
ブログ合宿イベントやオフ会等のレポート記事で、春友さんが振舞ったラーメンが素晴らしい!と絶賛の嵐で、いつもいつも美味しそうだなぁ、食べてみたいなぁと、指をくわえておりました。
今回、大変光栄にも、開店前の試食会にご招待頂き、念願の「春友ラーメン」を頂くことができました。なまら嬉しい(^o^)/
気になる、試食レポが以下になります。
■旨い!春友ラーメン

スープは、豚骨醤油。ぱっと見は、こってりな雰囲気だけど、程良い感じにあっさり目の濃さ。
何だか優しくて、味わい深い感じは、こだわり無化調が成しているのかと。

麺は、特徴的な玉子麺。スープによく絡む絡む。やや硬めな茹で加減で、食べ応えがありました。
大きめで厚めで味わいあるチャーシューが、満足度をさらに高めてくれます。
刻み葱と、かいわれ大根が、丁度良いアクセントになっていました。

一緒に頂いたビールは、こだわりのサッポロ『エーデルピルス』これがラーメンに合う事!食が進む進む。
あっと言う間に、味わってしまいました。もちろん汁完で。美味しかったぁ〜!!
また食べに来たくなり、癖になる美味しさで、色んな人にオススメしたい、こだわりの詰まった旨いラーメンだと思いました。お世辞抜きで。
▼皆さんの食べたくなる写真
■お店へのアクセス
横浜市営地下鉄高島町駅から徒歩2分の道案内を動画で撮ってみました。お店は大通りに面していて、大変わかりやすい立地なのですが、良かったらご活用下さい。
▼高島町駅からの道案内動画(15秒)
【お店についての情報】
■住所
神奈川県横浜市西区戸部本町38−7
■らーめん春友流 Facebookページ
https://www.facebook.com/ramen.harutomoryu
■オープンは、6/21(金)

おそらく、今後オープンに向けて、微調整がさらに入るとは思いますが、既に美味し過ぎな一杯で、大満足でした。
今度は、オプションで、半熟煮玉子とか、ご飯とかと一緒に食べてみたりしてみたいなぁ〜と。
やばい。ブログ書いてて、またすぐにでも、食べに行きたくなってきた〜。
良かったら、是非是非(^o^)/
オープンは、6/21(金)です。
今日はご馳走さまでした!また食べに行きます!応援してます!
>春友さん
▼道案内で使用したアプリ

価格: ¥85 (記事公開時)
App Storeで詳細を見る

