入手困難の噂?で気になっていた東京限定デザインの「スターバックスカード」が発見できたので使い始めてみました。
■有効期限が無くなった新スターバックスカード
新たにスターバックスカードを買おうと思ったキッカケは、以前購入した旧カードが「有効期限切れ」となってしまったためでした(詳しくはコチラ)
また、2012年6月からシステムが刷新し、いろいろと便利になったことを知り、
さらに品薄で「入手困難」になっているという噂の「東京地域」限定のカードを、2~3店舗目くらいで偶然発見したからというのもありました。
『二大タワー』がイイ感じのデザインで気に入ってます。
スターバックス カード | スターバックス コーヒー ジャパン
★公式サイト情報
■新スターバックスカードを利用するメリット
個人的に新しくなった「スターバックスカード」を利用するお気に入りポイントとしては、
- キャッシュレスで支払い可能
→小銭のやりとり不要でスピーディな支払い - オートチャージ機能が使える
→残高不足の心配ご無用!これは便利すぎる! - iPhoneからもカード管理できる
→紛失時も安心な「利用停止」と、
新しいデザインのカードへの「残高移行」が便利
▼カード管理メニュー一覧

▼カード管理画面表示イメージ

▼スターバックスカードについて

■いずれは「Passbook」対応?
個人的にiPhone好きとしては、スターバックスカードが「Passbook」に対応してくれると嬉しいなと思います。
アメリカ本国では使えたりするのかな?そもそも「Passbook」自体使ったこと無いけど。アイコンも非表示にしてるし。。
そういえば、以前、地域限定や季節限定の「タンブラー」を集めていたりしてたなぁ〜。
今度は限定の「スターバックスカード」を集めてみようかな?重ばらずにコンパクトだし。
ということで、
スターバックス好きに是非!(^o^)/