スタバ限定店舗のみでの扱いとなる、『スターバックスリザーブ』を出掛け先の千葉で味わってきました。
■スタバ限定店舗のみの特別なコーヒー
スターバックス リザーブ® / STARBUCKS RESERVE® | スターバックス コーヒー ジャパン
★スタバ公式サイト
【サイトからの引用】
スターバックス リザーブ®は、世界のスターバックスでも限定店舗のみでお取扱いしております。
魅力的かつ個性的なストーリーを持ったコーヒー豆を、ご注文ごとに挽いて一杯ずつおつくりします。
クローバー、コーヒープレスといった抽出器具ごとの味わいの違いもお楽しみいただけます。
普段は「スターバックスラテ」や「カフェミスト」を楽しむことが多いのですが、たまたま出掛け先の千葉県内で立ち寄ったスタバが、
「スターバックスリザーブ」取扱い店舗だったため、どうせなら〜と頂いてみました。
ブログ的にも「ネタ」になるなと(笑)
東京都内は「スターバックスリザーブ取扱店舗」が多いようですが、千葉県内は現在のところ3店舗のみの扱いのようです。
【2013年2月現在の千葉県内取扱い店舗】
■コーヒー豆は3種類からチョイス
コーヒー通でもないので、「飲みやすいものは?」とバリスタさんに聞いてみてオススメされたものを頂いてみました。
通常のコーヒーとは異なり、ややじっくり時間を要して、注文されてから、コーヒー豆を挽き、コーヒープレスで抽出してくれます。
(#店舗によっては、「クローバ」という特別な抽出機械で淹れてくれるところもあるようです)
コーヒーは、リザーブ用の「黄金に輝くトレイ」の上に乗っかり出てきました。
何だか「VIP」な感じだなぁ〜(笑)
コーヒーは、香りといい、個性的な苦味といい、まさしく格別な味わいで、大変美味しゅうございました〜。
※価格は、コーヒー豆種別や、抽出機械種別で異なりますが、500〜650円でした。
▼ドライブスルー可の『千葉おゆみ野店』

▼3種のコーヒー豆からチョイス

▼オススメされた『ニカラグア』(¥510)

▼『黄金トレイ』で登場〜

■たまには「特別なスタバ」を
たまには、いつもと違った「スタバ」を楽しむのも良いなぁと思いました。
お近くにスターバックスリザーブ取扱い店舗があれば、お試しを〜。
良かったら、是非〜(^o^)/
