photo credit: Viewoftheworld via photopin cc
バーベキューやキャンプなど、アウトドアで美味しいコーヒーを飲みたくなる事ってありますよね?
先日、旅行先の軽井沢で参加した『たき火カフェ』なるアウトドア散策ツアーで頂いたコーヒーが、忘れられない味わいでした。
自宅でもアウトドアの雰囲気で美味しいコーヒーを味わいたいと思い、ツアーのガイドさんに教えて頂いたオススメなグッズをご紹介します。
アウトドアで美味しいコーヒーを楽しむには?
コーヒー豆を手動で挽くコンパクトなミル
何と言ってもコーヒーは挽きたてが一番。
アウトドアでコーヒー豆が挽ける、コンパクトで便利なハンディタイプの「ミル」がコチラ。刃がセラミック製で、錆びず、分解して水洗い可能。
ガイドさん曰く、山登りをするコーヒー好きは、持っている人がかなり多いとか。
価格も思ったよりリーズナブルでオススメ。
フレンチプレスで淹れる
フィルタで淹れる場合と比べ、コーヒーの適度な「油分」も味わえて、より美味しいコーヒーが味わえるとか。
確かに美味しい気がする〜。
雰囲気が出るホーロー製カップ

Emalia Olkusz(エマリアオルクシュ)
価格: ¥ 735 (記事公開時)
Amazonで詳細を見る
このカップで飲むだけでも、アウトドアの雰囲気が味わえます。
色合いもオサレ〜。
不自由さが贅沢な、アウトドアで味わう挽きたてコーヒー。
自宅でも、週末など、コーヒーをじっくり味わいたい時に、いかがでしょうか??オススメです。
たき火カフェ | ピッキオpicchio – 軽井沢の自然と遊ぶネイチャーツアー
参加したアウトドアツアー@軽井沢
関連するコーヒー記事紹介
