、現地SIMを購入し、iPhoneがWifiでインターネット接続できて大変便利でした。事前に調査していた接続手段が役立ちました。ブログの内容通りでした。
実際のレポと合わせて、参考サイトをまとめます。マレーシア旅行の参考になればと思います。
マレーシアでPocket WiFi用simカードを買ってインターネット使い放題 | Last Day. jp
@sayobsさんのこの記事が大変参考になりました。感謝!
体感レポ
- イー・モバイルのPocket WiFi(D25HW)は、秋葉原を歩き回って、中古の白ロムを3000円で購入
(ヤフオクのほうが安いかもですが、現物を買いたくて。。) - プリペイドsimは、KLセントラル駅構内のMaxisブースで購入。
パッケージの写真を見せながら、これ欲しいと尋ねたら、「Internet用と通話用どっち?」って聞かれて「Internet用」と回答。購入時、パスポートを見せる必要有り。
キャリアへのアクティベーションは、店員さんが携帯電話から勝手にやってくれた。 - Maxis店舗はKLセントラル駅以外にも、スリアKLCC内、クアラルンプール空港出発ロビーで見かけた。
- PocketWifiに、simカードを挿して、iPhoneとwifi接続し、Safariブラウザを開くと、認証画面が出てくる。
指示に従って登録。最終的にネットが使えるようになるまで、20~30分くらい待った。
- wifi速度は、ペトロナスツインタワー周辺地域で、3MBくらい出ている所もあった。ホテル内の無線LANと同等の印象だった。
その他、参考になる記事紹介
中 康二・公式ウェブサイト @kojinaka: Pocket WiFiは、マレーシアでも使えます。
こちらも参考になりました
接続方法の詳細記事
他キャリア情報
他キャリア情報
国内でレンタルしたモバイルWi-Fiルーターをクアラルンプールで利用してきた【レビュー】 – livedoor ニュース for スマートフォン
レンタルwifiルータのレビュ記事
クアラルンプール旅行の関連記事紹介
