photo credit: Viqi French via photopin cc
2013年度から「マイ語学」に変わったNHK語学講座Webサイト上で、直近1週間分のストリーミング配信が、スマホ上でも視聴可能になりました。
■スマホ対応した!
英語学習で評判の良い「NHKラジオ語学講座」。NHKのWebサイト上で前週分が無料ストリーミング配信されているのですが、直接視聴するのは、これまでPC上のみ可能でした。しかし、2013年度から「マイ語学」というサイトが登場したことに伴い、スマホのWebブラウザ上から直接ストリーミング視聴できるようになっていました。
そこで、視聴までのステップを簡単にご紹介します。
■【1】「マイ語学」サイトにユーザ登録
▼登録画面
事前に「マイ語学」サイトにユーザ登録が必要となります。メールアドレス登録後、パスワードや、簡単なアンケート項目を登録します。
▼ユーザ登録はコチラから
NHKゴガク | NHKゴガク
■【2】「マイ語学」サイトにログイン
▼ログイン画面とカレンダー表示
登録したユーザ情報で、「マイ語学」サイトにログイン後、よく視聴する番組を設定しておきます。
私は、いつも聴いている「ラジオ英会話」と、2013年度から新開講となった「英語で読む村上春樹」を設定してみました。
設定することで、カレンダー上にストリーミングサイトにリンクしている番組名が表示されます。
■【3】番組を選択後、再生ボタンで視聴開始
▼視聴履歴カレンダーと再生イメージ
表示されたストリーミングサイトで、視聴したい「日付」を選択すると、再生操作パネルが表示されます。
パネル上の、再生ボタンを押すと、番組音声が流れてきます。
ちなみに、私は『iPhone4S』で視聴できる事を確認しましたが、恐らく他OSのスマホでも同様に楽しめるものと思われます。
これで、いつでもどこでも、スマホ上で、ストリーミングを聴けるようになり、とても便利になりました。
(≧∇≦)
■番組を録音したり、データファイルを取得するには?
ちなみに、上記はスマホブラウザ上で、ストリーミング再生する方法となります。録音したり、データファイルを取得する場合は、下記を参考頂けると幸いです。
▼iPhoneのインターネットラジオアプリで録音
NHKラジオ英語講座をiPhoneアプリのみで、直接聴いたり録音したりする方法 | まめとら.com
▼PC上でストリーミングデータを取得
NHKラジオ英語講座をiPhoneに取込み、いつでもオフラインで聴く方法 | まめとら.com
以前から存在する番組については、2013年度も引き続きダウンロードできることが確認できました(2013/4/5バージョン)
おそらく近日中に対応バージョンが登場するのではないか?と期待しています。
【追記】
2013年度対応版capturestreamが公開されました!素晴らしい!
▼詳しい対応内容について
『英語で読む村上春樹』NHKラジオがダウンロードできるcapturestream | まめとら.com
良かったら、是非〜(^o^)/
