初めて等々力陸上競技場に川崎フロンターレの試合を観戦しに行こう!と思っているなら、お得な「後援会」に入会する事をオススメします。
入るだけでチケット2枚がタダ
川崎フロンターレ後援会とは、言わば「ファンクラブ」なのですが、入会特典の1つとして、招待チケット2枚が付いてきます。
後援会入会費用は、入会金500円+個人会員年会費3000円となっているのですが、1試合の一般前売チケットが1枚2300円である事を考えると、後援会入会が大変お得なのです。
ただし、招待チケットは、対象試合14試合に限られ、席種はホームA席となります(差額支払いで席種アップグレードも可)
▼2016年シーズン招待チケット対象試合一覧はコチラ
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:後援会新特典 「アップグレードもできる!ホームA自由無料引換券」のご利用について
嬉しい特典が盛りだくさん

入会特典は招待チケットだけではありません。
例えば、先行割引でチケットが入手できたり、関連ショップで割引があったり、年6回の会報誌が送付されたりと、入会特典が満載で大変お得なのです。
【後援会会員特典内容】
- 会員証発行
- 来場ポイントサービス
- ホームA席招待チケット
- シーズンチケット購入権
- 前売チケット会員先行&割引販売
- 前売チケット発券手数料無料
- 会員限定イベント
- マイフロンターレブック
- 会員誌送付年6回
- プーマストア、東急ハンズ川崎店、グッズショップ「アズーロネロ」での割引
▼会員特典の詳細案内はコチラ
川崎フロンターレ後援会のご案内 : KAWASAKI FRONTALE
こんな人にオススメ
後援会入会は、例えばこんな人にオススメです
- 川崎フロンターレに興味が出て、初めて等々力陸上競技場で観戦したいと考えている
- 1度観戦して楽しかったので、今後もお得に観戦したいと考えている
- 以前観戦していたが、久しぶりに再び観戦しようと考えている
私は、子供がようやく大きくなってきたので、今シーズンから子供を連れて観戦したいと考えています。
後援会には、2名分の入会費用で子供の分も登録できる「ファミリー会員」で入会しました(^^)
▼家族3人分の会員証。創立20周年ロゴ付き!

どこで入会できるの?
オンラインで入会する事ができます。決済は、各種クレジットカード他、コンビニ支払いも出来るそうです。
私はクレジットカード決済で「自動継続」を選択し、来年以降の手続きを不要にしました(^^) 便利です。
▼後援会の入会はコチラから
川崎フロンターレ後援会のご案内 : KAWASAKI FRONTALE
以上、川崎フロンターレを初めて観戦したいと考えている人に向けて、後援会入会のオススメをまとめてみました。
入会特典の招待チケットは、お友達を誘って観戦するも良し、1人で2試合観戦するも良しで、とてもお得だと思います。
良かったら是非(^^)
@chomu_0130 シェア感謝です!ホント、お得で充実な内容でオススメですよねー(^^)
— じゅんろぐ (@jun1log) February 22, 2016
▼コチラの記事もオススメです。
川崎フロンターレを初めて観戦するなら知っておきたい5つの事 #frontale | まめとら.com
▼2016年シーズンモデル

PUMA
価格:¥ 13,824(記事公開時)


