Evernote社からリリースされたiPhone無料アプリScannableが驚きの便利さでオススメです。
■高機能アプリなのに無料!
Scannableは、iPhoneでスキャナー的に使えるカメラアプリです。特徴は以下になります。
- 自動フォーカス、自動シャッター
- 自動画像切り取り
- 自動画像補正
Scannable: Evernote の新しいモバイル用スキャンアプリ – Evernote日本語版ブログ
iPhoneをかざすだけでキレイに撮れちゃいます。
ほんと、かざすだけ。
この手のスキャナーアプリは有料が多いかと思いますが、こんな高機能なのに無料アプリなのは、驚きだと思います。
スキャナー機器を使うまでもない、日常のちょっとした紙類を、Scannableで気軽に便利に撮影して、デジタル保管するのがオススメです。
吸い込まれる感のある自動シャッターを是非使ってみて下さい。
やみつきになります。
■おみくじを撮ってみた
せっかくなので、早速、初詣のおみくじを撮ってみました。情報は保管しておきたいけど、紙は不要という、こういう紙こそ、Scannableで撮っておくのにピッタリかと思います。
▼Scannableを起動

▼iPhoneをかざすだけで自動フォーカス&自動シャッター

▼自動切り取り&自動補正されたスキャン内容

▼紙はくくりつけて帰宅

■Evernoteユーザーでなくても使える

Evernote社からリリースされた無料アプリですが、Evernoteユーザーでなくても使用できて、カメラロールに保存できたり、各種共有が可能です。
Evernoteユーザーは、
設定で「Evernoteに常に保存」をONにしておくと便利です。
▼Scannable紹介動画
初詣のおみくじを早速『Scannable』で撮ってみました。かざすだけ〜の手軽さ、気持ち良さ。ちなみに、大吉でした(^^)!
— じゅんろぐ (@jun1log) January 11, 2015
