河口湖旅行なら外せない「桔梗信玄ソフト」が、絶品の味わいでオススメなのです。
山梨名物土産のソフトクリーム

山梨名物のお土産と言えば、「桔梗信玄餅」。そのソフトクリームが「桔梗信玄ソフト」になります。河口湖旅行で立ち寄ったフォレストモール内の「水琴茶堂」で味わいました。
この「水琴茶堂」は、桔梗屋が経営する和菓子やお茶、お食事が楽しめるお店になります。
きな粉と黒蜜にお餅トッピング!

「桔梗信玄ソフト(362円)」は、きな粉と黒蜜のハーモニーに加えて、コーンのふちにトッピングされた沢山の信玄餅が楽しめるという何とも贅沢なソフトクリームです。
ソフトクリームというより、アイスに近いやや固めな食感のクリームで、濃厚な味わい。
コレは旨く無い訳ありません。ボリュームもたっぷりで食べ応えあります。
桔梗信玄餅 -山梨の代表銘菓- 桔梗屋のお菓子 [桔梗屋創作スウィーツ:桔梗信玄ソフト]
コーヒーに合いまくり!
ソフトクリームに合わせてコーヒーを注文したのですが、これが合いまくり(^^)!コーヒー・紅茶については、セットで、桔梗屋の8種類もの中から選べるお菓子が付いて、お得で、美味しくて、これまたオススメなのです。
▼お菓子付きで286円はお得!

お食事処としてもオススメ

桔梗屋のお菓子が楽しめる楽しめるだけでなく、お食事処としても、美味しいそうなメニューが揃っていました。
今回は喫茶利用だったので、今度はランチに利用してみたいと思いました。名物「ほうとう」などが美味しそうでした。
お店は、テーブル席に加え、お子さん連れにも優しいお座敷席もあり、ゆったりとした雰囲気でした。
また、お菓子が買えるお店も併設していて、お土産をゆっくり選ぶのにも便利です。
ということで、「信玄ソフト」は、河口湖旅行には外せないオススメのソフトクリームだと思いました。
良かったら是非(^^)!
「信玄ソフト」は、道の駅とか河口湖駅とかにもあるみたいですが、お餅トッピング付きが味わえる水琴茶堂のがオススメでハマりました。旅行に外せない一品になってます(^^)
— じゅんろぐ (@jun1log) December 1, 2015
▼河口湖フォレストモール内にあります
水琴茶堂
関連ランキング:郷土料理(その他) | 河口湖駅、富士急ハイランド駅
▼旨いソフトクリーム
キハチのソフトクリームが都内で唯一食べられる場所
▼河口湖のサードウェーブ系カフェ
河口湖カフェCISCO COFFEEがサードウェーブ系でオサレ


