夏の定番「そうめん」に飽きてきたらオススメの、中華麺の揖保乃糸「龍の夢」で作るそうめん風冷し中華をご紹介。
■スーパーで見つけた黄色い「揖保乃糸」
【新商品】『揖保乃糸 手延中華麺 龍の夢』 麺のみ3束入 はりま製麺株式会社 ~揖保乃糸・播州乾麺産地直送~
夏の定番と言えば「そうめん」、「そうめん」と言えば「揖保乃糸」。
・・ということで、ストックが無くなったそうめんを買いに行った近所のスーパーで、偶然見つけたが今回ご紹介する揖保乃糸「龍の夢」でした。
あまりに黄色くて、カレー風味の新製品かと思ってしまいましたが(笑)、「中華麺」の揖保乃糸ということで、思わず買ってみました。
■そうめんの要領で作る、冷やし中華
▼1袋3把入り

麺の茹で時間は商品指示通り3分。茹でた後は、しっかりと冷水でぬめりを取り、キンキンに冷すと一層美味しくなります。量は1袋3把で2人でお腹いっぱい。
つゆは市販の「冷やし中華つゆ」で全然良いのですが、今回は無かったので自作してみました。2人前で、ストレート麺つゆ(100cc)、胡麻油(大さじ1)、お酢(大さじ3)。これは、お好みで。
具は、あり物をだいたい細切りにすればOK。今回は、トマト・きゅうり・シーチキン(油っこくてやや失敗。。)を載せてみました。
▼レシピ付き

■そうめんに飽きてきたらオススメ
▼完成〜

→ミイル(miil)の写真
そうめんのように、麺を冷たいつゆにつけて、具と一緒に食べてみました。これはなかなかイケますね。旨かったです。そうめんに飽きてきたら、ちょうど良いかも。
スーパーで見つけたら是非〜
▼セット商品はコチラ
