photo credit: dolphinsdock via photopin cc
ブログサービス「posterous」が2013年4月30日にサービス終了と公式発表されてから行った、バックアップと移行についての記事をまとめます。
■Posterousは2013年4月30日に終了
以前、ブログで使用していたPosterous。まさかサービス終了になるとは思いませんでした。
▼posterous公式サイトのサービス終了アナウンス
Posterous will turn off on April 30 – The Official Posterous Space
■作成したコンテンツは残しておきたい
せっかく作成したブログは、しっかりバックアップしておきたいもの。公式サイトで提供されているツールを使用して、早速バックアップしてみました。
▼バックアップ方法について
Posterousバックアップはサービス終了までにやっておきたい | まめとら.com
取得したバックアップデータを使用して、「Wordpress.com」へ移行することにしてみました。「Wordpress.com」はPosterousからのインポートツールが存在するので、簡単に移行ができます。
▼Wordpress.comへの移行経緯と、その際気付いた文字化けについて
posterousバックアップは文字化けの可能性があって移行時に注意 | まめとら.com
ただ、移行してみたら、「文字化け」していることに気づきました。どうやら原因は、バックアップツールの不具合だったようで。。
改めてバックアップを取得して、移行したところ、文字化けは解消されました。
とりあえずバックアップだけして移行を実施していない人は、文字化けしていないか?確認されたほうが良いかと思います。
せっかくバックアップしたデータが文字化けしていたら意味がありませんので。。
▼移行後のブログ
移行しただけで、放置状態です(笑)
良かったら、是非(^^)/
